「福もと団子舗」さんで昔懐かしいお団子を。

佐伯城山桜ホールの前にキッチンカーで出店している「福もと団子舗」さん。
優しい笑顔で接客してくれるご夫婦が作るお団子は昔懐かしい味わいです。

↓↓お店の場所はこちら (キッチンカーの為常設ではありません)

目次

佐伯城山桜ホール前にキッチンカーで出店

 

お団子は二種類

購入は3本、5本単位です

現在販売しているのは『香ばしいしょうゆ団子』と『黒蜜きなこ団子』の二種類。
どちらも、3本か5本単位での購入となります。

香ばしいしょうゆ団子

本場で団子作りの修行をし都城市でお団子屋さんを営んでいた店主。
お醤油も現地のものを取り寄せて作っている徹底ぶりです。
もちろん味も絶品!

 

黒蜜きなこ団子

甘いお団子が好きな方には黒蜜きなこ団子。
購入後、別添えで『追いきな粉』もつけてくれます。
お子様にも大人気のおやつです。

 

おいしいお団子と優しいご夫婦の人柄にリピーター続出のお店

「このお店を出したおかげでたくさんの人と出会えて毎日とても楽しい」と幸せそうに言うご夫婦。
いつもニコニコ優しい接客で対応してくれて、こちらも不思議と笑顔になってしまいます。

そんな人柄の良いご夫婦だからこそ、ついついお喋りをしにお店に顔をだしちゃうご夫婦のファンのリピーターも多いんです。

キッチンカーの前はいつもお客さんの笑顔にあふれている素敵な空間です。

 

『福もと団子舗』詳細情報

※執筆当時の情報です。変わっている場合もあります。

店名  福もと団子舗
住所  キッチンカー(佐伯城山桜ホール前 or 佐伯海の市場〇 前)
営業時間  不定
営業日  水曜・日曜は佐伯城山桜ホール前、 土曜日は海の市場〇前に出店
電話番号
駐車場  なし
サイト  なし
SNS  なし

↓↓お店の場所はこちら (キッチンカーの為常設ではありません)

#最近の佐伯 #佐伯市グルメ #佐伯市ランチ #佐伯市ディナー #佐伯市情報

関連記事

  1. 子連れランチもおすすめ!コスパも味もママに嬉しい「祥’s キッチン」

  2. 「炭焼きステーキJUEJUE」さんでシェフが手間暇かけたこだわりの料理を味わう。

  3. 駅近で便利!佐伯土産を買うなら「城山堂」さんがおすすめ!

  4. 開店待ちも多数出る!噂の隠れ家パン屋さん「ぱんころん」

  5. 本場大阪のたこ焼きを佐伯で味わう!「たこ壱」さん

  6. 「クアンカ・ドーネ」さんでは地元の食材を使ったお菓子をたくさん開発中!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA